最近、病んでる人多い気がする
社会人になって約10年。
鬱になったり、病んだり、求職したりする人が多いなってすごく思う。
きっと皆さん真面目過ぎるんだ。
成果を出そうとしたり、優秀な人財だと思われようとするんだと思う。
周囲に気を使いまくって、自分のことが疎かになってるんだ。
結果にこだわらないマインドが持てたら、少しは気が楽になるんじゃないかな。
私の場合
私は運動神経が良い方だと自負している。
小学校の体育の授業でチームスポーツがあると、大抵キャプテンを担っていた。
勝ち負けにこだわりがちだけど、私は全く興味が無かった。
チームメイトが楽しくやってくれることを一番望んでいた。
「負けても良いから楽しくやろう!」
これが私の理想とするスタイル。
そして大抵の場合、チームメイトが高いパフォーマンスを発揮して良い成績になる。
結果を気にせず楽しくやる -> 高いパフォーマンスを発揮する -> 良い結果が出る
多くのことに通用する勝ちパターンだと信じている。
大人になってサラリーマンしてるけど、仕事においてもこのマインドでいる。
だから私は、真面目に仕事ができない(笑)
結果にストイックになれないから、責任ある立場の方々にはあまり好かれないと思う(笑)
この考え方は社会人としてはNGなのかもしれないが、この考え方が染みついて体が反応してしまう。
最悪、会社をクビになっても良いかなって思ってさえいる。
それくらい結果にこだわれない。
自分はこんな感じの人間だと認められるようになったのは最近のこと。
結構悩んだ時期があったけど、沢山内省して、メモ書いて整理できた。
こんな感じで自分がどんな人間か整理ができたら、少しは気が楽になるかもしれない。